2025年3月期、東京エレクトロンの理論株価
東京エレクトロンは、半導体製造装置とフラットパネルディスプレイ製造装置の開発・製造・販売を主力事業とする企業です。スマートフォンやPC、テレビなどの電子機器に不可欠な装置を提供し、世界トップクラスのシェアを誇ります。特に成膜・塗布・現像・エッチング・洗浄といった半導体製造の主要工程を網羅する製品群を持つのが特徴です。EUV露光用の塗布・現像装置では世界シェア100%を達成しており、次世代半導体技術の中核を担っています。グローバル展開も積極的で、18の国と地域に95拠点を構え、技術革新を通じて持続可能な社会の実現に貢献しています。
法定実効税率 | 30.62% |
FCF成長率 | 6.44% |
2025年3月期FCF | 423,800百万円 |
税引後負債レート | 0.00% |
金融投資の価値 | 696,251百万円 |
リスクフリー・レート | 1.47% |
市場の投資収益率 | 7.00% |
修正β値 | 1.57 |
株主資本コスト | 10.12% |
ROE | 30.34% |
売上高純利益率 | 22.38% |
自己資本回転率 | 135.59% |
財務レバレッジ | 141.70% |
資本コスト | 10.10% |
ROA | 45.37% |
売上高事業利益率 | 47.41% |
総資本回転率 | 95.69% |
株主価値 | 10,624,579百万円 |
理論株価 | 22,586.57円 |