2026年3月期1Q、セコムの推定理論株価
セコム株式会社は、日本初の警備保障会社として創業し、現在では機械警備を中心としたセキュリティサービスを国内外で展開している。ホームセキュリティや常駐警備に加え、防災・医療・保険・地理空間情報・ICTなど多角的な事業領域を持つ。医療分野では在宅医療やシニア向け施設の運営を行い、保険事業では損害保険を中心に生活リスクへの備えを提供している。情報セキュリティやBPOサービスにも注力し、企業のデジタルインフラを支える役割も果たしている。さらに、海外17カ国以上で事業を展開し、グローバルな安全・安心の提供を目指している。
予想法定実効税率 | 30.40% |
推定FCF成長率 | ▲0.05% |
2026年3月期推定FCF | 104,658百万円 |
推定税引後負債レート | 2.90% |
金融投資の価値 | 946,366百万円 |
リスクフリー・レート | 1.46% |
市場の投資収益率 | 7.09% |
修正β値 | 0.84 |
株主資本コスト | 6.17% |
資本コスト | 5.84% |
推定株主価値 | 2,534,585百万円 |
推定理論株価 | 6,148.82円 |