2026年3月期1Q、KDDIの推定理論株価
KDDIは、日本国内外で通信インフラを展開する総合通信事業者であり、個人向けには「au」ブランドを通じて携帯・固定通信サービスを提供している。法人向けにはIoTやクラウド、データセンターなどのソリューションを展開し、企業のDX支援に注力している。加えて、金融・エネルギー・教育など非通信分野にも進出し、生活インフラの多角化を進めている。近年は衛星通信「Starlink」や次世代ネットワークの導入を通じて、災害時のレジリエンス強化にも取り組んでいる。こうした事業の多層化により、安定収益基盤と成長領域の両立を図る戦略を採っている。
予想法定実効税率 | 31.40% |
推定FCF成長率 | 2.36% |
2026年3月期推定FCF | 908,297百万円 |
推定税引後負債レート | 1.26% |
金融投資の価値 | 2,683,680百万円 |
リスクフリー・レート | 1.46% |
市場の投資収益率 | 7.09% |
修正β値 | 0.52 |
株主資本コスト | 4.38% |
資本コスト | 3.25% |
推定株主価値 | 28,751,521百万円 |
推定理論株価 | 7,226.33円 |