2025年3月期、IIJの理論株価
IIJは、日本初の商用インターネットサービスプロバイダーとして1992年に設立され、通信業界の先駆者です。現在は法人向けのネットワーク構築・運用、クラウドサービス、セキュリティ対策などのICTソリューションを中核に展開しています。また、MVNO事業では「IIJmio」を展開し、個人向けモバイル通信市場でも存在感を高めています。さらに、データセンターの運営やグローバル展開にも注力し、多国籍企業へのIT支援を行っています。技術力と信頼性の高さが評価され、金融・製造・自治体など幅広い業界から支持されています。
| 法定実効税率 | 31.50% |
| CF成長率 | 12.79% |
| 2025年3月期FCF | 18,418百万円 |
| 税引後負債レート | 1.13% |
| 金融投資の価値 | 387百万円 |
| リスクフリー・レート | 1.47% |
| 市場の投資収益率 | 7.00% |
| 修正β値 | 0.72 |
| 株主資本コスト | 5.44% |
| ROE | 14.96% |
| 売上高純利益率 | 6.29% |
| 自己資本回転率 | 237.83% |
| 財務レバレッジ | 220.00% |
| 資本コスト | 4.77% |
| ROA | 10.25% |
| 売上高事業利益率 | 9.48% |
| 総資本回転率 | 108.11% |
| 株主価値 | 605,964百万円 |
| 理論株価 | 3,425.13円 |
