2025年3月期、三井金属の理論株価
三井金属鉱業は、非鉄金属の製錬を起点に、電子材料や自動車部品など多岐にわたる事業を展開する総合素材メーカーです。銅や亜鉛の製錬技術を活かしながら、電子機器向けの高機能材料や自動車排ガス浄化用触媒など、先端分野にも積極的に進出しています。特に銅箔や粉体材料は、スマートフォンや半導体製造に不可欠な素材として世界的に高い評価を受けています。また、環境負荷低減を重視し、廃バッテリーの再資源化や貴金属リサイクルなど、循環型社会への貢献にも力を入れています。素材開発から部品製造までを一貫して手がけることで、技術革新とグローバル展開を両立させる企業としての地位を確立しています。
法定実効税率 | 30.50% |
FCF成長率 | 7.57% |
2025年3月期 | 39,922百万円 |
税引後負債レート | 1.96% |
金融投資の価値 | 49,847百万円 |
リスクフリー・レート | 1.47% |
投資収益率 | 7.00% |
修正β値 | 1.12 |
株主資本コスト | 7.64% |
ROE | 21.20% |
売上高純利益率 | 9.08% |
自己資本回転率 | 233.53% |
財務レバレッジ | 212.86% |
資本コスト | 5.27% |
ROA | 12.42% |
売上高事業利益率 | 11.32% |
総資本回転率 | 109.71% |
株主価値 | 956,778百万円 |
理論株価 | 16,732.08円 |