2026年3月期1Q、カプコンの推定理論株価
カプコンは大阪に本社を置く日本のゲームソフトメーカーで、世界的に人気の高い『モンスターハンター』『バイオハザード』『ストリートファイター』などのタイトルを開発・販売している。主力の家庭用ゲーム事業に加え、スマートフォン向けのモバイルコンテンツやアミューズメント施設の運営も手がけている。自社IPを映画、アニメ、グッズなどに展開する「ワンコンテンツ・マルチユース戦略」により、収益の多角化とブランド価値の最大化を図っている。近年ではREエンジンなどの独自技術を活用し、グローバル市場での競争力を強化している。企業理念として「遊文化をクリエイトする感性開発企業」を掲げ、ゲームを通じて人々に感動と笑顔を届けることを目指している。
予想法定実効税率 | 30.50% |
推定FCF成長率 | 9.32% |
2026年3月期推定FCF | 54,632百万円 |
推定税引後負債レート | 0.37% |
金融投資の価値 | 153,269百万円 |
リスクフリー・レート | 1.46% |
市場の投資収益率 | 7.09% |
修正β値 | 0.98 |
株主資本コスト | 6.96% |
資本コスト | 6.93% |
推定株主価値 | 1,354,798百万円 |
推定理論株価 | 3,238.96円 |